こんばんは。
毎日こつこつと基礎学習を続けております。
気合を入れて学習するのではなく、酒を飲みながら楽しくぼちぼちと
学習しておりますw
それでもほぼ毎日学習を続け、ポインタや配列なども若干理解できてきた・・・
気がします!
最近は書籍で学習するのとは別にネットのC言語学習サイトでも学習を
しています。
一週間で身につくC++言語の基本
とても勉強になります!
まぁ書籍と書いてあることはほぼほぼ同じですが、環境を変えながら学ぶと
復習にはすごくいいですね。
同じ書籍ばっか読んでると飽きますもんね!
上記サイトではIDE(統合開発環境)についても書かれているページがあり、その中で
eclipseというIDEのことを紹介されておりました。
そこで気分転換と興味本位にダウンロードしてみましたw
ついでにプログラミングに最適なフォント「Ricty Diminished」というのも使い始めました。
たしかにMSゴシックより1 l Iや0 o Oの区別が付きやすくて見やすいです。
eclipseを多少使ってみて最初はVisualStudio2017と操作方法とか違うので戸惑いましたが、
ネットで調べながら設定変更し、あーだこーだしながら、プログラム実行できるまでもって
いきました。
新しい環境というのは新鮮でいいね!
今後もぼちぼちやっていきますかね~w