こんばんは。
「作って覚えるVisualC++2017」での練習で間違いボール探しゲームを作って
おりましたが、ようやくできました。
すごく苦労しました・・・
というのが、ビルドしたら失敗となったんです。
まぁここまではいつも通りなんですけど、コードを何回見直しても参考書通り
なんです・・・
1時間くらい入力した個所を見直しましたよ・・・
大文字小文字の間違いはないか、スペルの打ち間違いはないか、
抜かしている文はないか等々・・・
いっそのこと最初からやり直してやろうかとも思いましたが、それも面倒なので
間違いを探していたわけですが、なんと・・・
参考書が間違えてました。
というのも:(コロン)がいるところに記載がありませんでした。
気づいたときは叫びましたよ!
そしてうまくプログラムが動作した時のこの上ない喜び!
いや~苦労して探した甲斐がありました(笑)
まぁでも、コード打ってる時点で気づけよという話ですがね・・・(笑)
「private」って入力した後は大抵:(コロン)を付けていたので入力している時でも
気づけれそうなものです。
いかに何も考えずにコードを丸写ししているかというのが分かりますね(笑)
何にせよ今日は気持ちよく寝れそうです。
おやすみなさい( ~-ω-~)zzz~