こんばんは。
今日から仕事が始まりました。私は9連休だったのですが、
こんなにも休むと逆に仕事に行くのが憂鬱でたまりませんでした。
娘も久しぶりに幼稚園に行くのですが、こちらは楽しくて仕方が
なかったみたいです。
楽しそうでいいな~幼稚園・・・
さあ!今日も楽しく勉強しよう!
9章 回数が決まっている繰り返し
10章 回数がわからない繰り返し
までいきました。
9章がfor文、10章がwhile文の学習でした。
さて、今回は練習問題は解けたのでしょうか!
9章の問題は以下です。
「for文を使用して、掛け算の九九の表を表示するプログラムを
作成せよ」
私が作成したプログラムがこちら!
だいぶ足りないw
けどこれでも精一杯考えたんです・・・30分くらいいろいろやったんです・・・
答えは以下でした。
ふむ・・・美しい・・・
もはや、なぜこのような表になるのかすらわかりません。
気を取り直して10章の練習問題いきましょう。
「テストの点数を入力するプログラムを作成しなさい。ただし、テストの点数
0~100以外が入力された場合は再入力させなさい。」
私が作成したプログラムがこちら!
おお!それなりに出来ているのではないでしょうか!
ちなみに模範回答は以下でした。
このプログラムだと0~100以外が入力されたら、「点数は0~100の範囲で入力
してください。」と表示します。
まぁこちらのほうが親切ですね。
とはいえ、私が作成したものでもぎりぎりOK?かな?
100点満点のプログラムでなくても、望んだようにプログラムが動いたらうれしい
ものですね。
章でいえば、半分くらい学習が終わったわけですが、ここまではなんとかついて
いけてます。後半も頑張っていこうと思います。